fc2ブログ

二輪とカメラと僕 | 二輪好きな私が、バイク2台自転車2台で、カメラを持って旅に出る。

セロー:オイル交換(2回分)フォグランプ!

最近バタバタとして、(それとツーリングでフラフラしていたので)書いてませんでしたが実はプチカスタム
オイル交換を2回ほどしていました。

5月最終日に
オイル交換とブレーキホース交換
オイル交換とブレーキホース交換 posted by (C)旅人Y
オイル交換とエレメント交換、ブレーキホース(リアのみ)交換をしました。

ちょっと離れたラ○コランドで購入したんですけど、実は店員さんに聞いたのに
オイルフィルターが間違っていて、近所のバイク7でオイルフィルター買いに行ったと言うハプニングもありました。

セローはセローでも225?
セローはセローでも225? posted by (C)旅人Y

店員さんが確認してきますと言って大丈夫だと言うから買ったのに、ちょっと残念です。

そして、フォグランプ付けちゃいました。
やっぱり夜間は暗いので・・・。

なつやすみのこうさく
なつやすみのこうさく posted by (C)旅人Y

夏休みの自由研究を思い出します。(夏休みほしい海外みたいに最低1ヶ月くらい

フォグ取り付け
フォグ取り付け posted by (C)旅人Y

そしてこれが取り付け後

セロー改
セロー改 posted by (C)旅人Y

ヘッドライトより明るいかもしれません。

後日、17370kmに到達しましたので再度オイル交換しました。

オイル交換
オイル交換 posted by (C)旅人Y

次回交換は20370km前後

それと、セロー乗りさん界隈で不満続出の車載工具の取り出しについて。
セロー250は、全て車載工具がシュラウド内にあり、最低でも10円、六角レンチが必要なのです。
工具を取り出そうとして工具が必要っておかしいと思いませんか?

ベツのバイクの工具入れを取り付け
ベツのバイクの工具入れを取り付け posted by (C)旅人Y

なので、他のバイクの車載工具入れを移植することにしました。

完成図
完成図 posted by (C)旅人Y

完成、これで工具がいつでも簡単に取り出せます。

プラグ交換
プラグ交換 posted by (C)旅人Y

同時に、プラグも交換しておきました。

追加キャリア
追加キャリア posted by (C)旅人Y

積載を上げるため、長距離用トップボックスの上部にちょっとしたキャリアをつけてみました。
マウントの場所が中央2箇所だけの為、中心は良いのですが端がちょっとイマイチ軽いものしかおけません。

フォグランプが1個だけだと、道交法だか何かにひっかかりそうなので
フォグランプを自作で再度追加しました。

フォグ追加 セロー改二
フォグ追加 セロー改二 posted by (C)旅人Y

さて、これで長距離もばっちり

さあこい夏休み!

台風はどっかいっておくれー!!!

スポンサーサイト



Category : セロー250
Posted by 旅人Y on  | 6 comments  0 trackback

セロー:オイル交換とメンテナンス+プチカスタム

先日、久しぶりに笠形林道が通れると聞いたので
笠形林道へ行ってきました。

そっちは、後日UPします。

なので、林道で汚れたので洗車+オイル交換+ドレンボルトの交換を行いました

先ずは、車体全体を一気に水をかけて泥を落として
車のシャンプーでがーっと洗って、拭きあげました。

洗車
洗車 posted by (C)旅人Y

チェーンも、チェーンクリーナーで綺麗に!

Category : セロー250
Posted by 旅人Y on  | 0 comments  0 trackback

FZ-1:オイル交換

オイル交換 フェザー
オイル交換 フェザー posted by (C)旅人Y

オイル交換してきました。

4月7日で納車1年になります。

昨年は、出だしは好調でしたが
8月の終わりから1月までの間忙しすぎてあんまり乗れなかったのですが
なんと約20000km位乗れてしまいました。

6月に新たに増車したツーリングセローでもふらふらしてたんですけどね・・・。
通勤往復約65kmとかにも結構乗ったおかげでしょうか?

それは置いといて、3000kmの交換縛りを1500kmオーバーしました。

次回は、守ってあげないと次回交換25390km

お忘れなく私!

Category : FZ-1
Posted by 旅人Y on  | 0 comments  0 trackback

ロードバイクも復活させよう。

先日、自転車乗りの友人から
「ここ1年近くロード見てないなどうしたの?」と問われ
実は、パンクしてそろそろタイヤも交換時期で保存処置しか・・・
となったので、久しぶりにロードも復活させる事にしました。

自転車も2台あると、乗ったり乗らなかったりとバラつきが・・・

写真 2014-03-03 15 03 25
写真 2014-03-03 15 03 25 posted by (C)旅人Y

私の腕では、あんまり上位を購入してもなと思いアマゾンさんにて
ポチポチとしてしまいました。

写真 2014-03-03 15 29 48
写真 2014-03-03 15 29 48 posted by (C)旅人Y

Category : ロード
Posted by 旅人Y on  | 0 comments  0 trackback

バイクに愛のメンテを

先日の、ご近所ツーで違和感を感じたのと
まともにセローに乗った(?)のが実は約3ヶ月ぶり
汚れが目立っていたのでメンテナンスをしました。

写真 2014-02-28 11 06 13
写真 2014-02-28 11 06 13 posted by (C)旅人Y

こう遠目から写真で見ると何ともないのですが、
実は、埃やチェーングリスやらでだいぶ汚れているのです。

シートを外して中も綺麗に磨こうと思ったが、TOPBOXステーが
シートに干渉してはずれなく、ステーを外したりと
トラブルがあったものの(写真撮るの忘れてました。)

Category : セロー250
Posted by 旅人Y on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。