fc2ブログ

二輪とカメラと僕 | 二輪好きな私が、バイク2台自転車2台で、カメラを持って旅に出る。

2016年:GWツーリング2日目

GW二日目
フライシートが、まったく役に立たず寝苦しくて何度も起きたのだが、気が付くと山越しから赤く朝焼けが見えてきた。
久しぶりの夜明けだ。
20160430-DSC01819
20160430-DSC01819 posted by (C)旅人Y
少し早いが、朝日を眺めながら缶コーヒーを飲み友人の起床を待った。バイクを見るとやはり朝露に濡れていた。
しかしまぁ、出発する頃には乾くだろうとクシャクシャなテントを片付け始めた。
日が昇り、友人が起きてきたので、朝ラーを食べて出発。
餘部崎灯台
餘部崎灯台 posted by (C)旅人Y
日本海の美しさを眺めながら、餘部崎灯台や、鳥取砂丘でのんびりしながら海沿いを流した。
20160430-DSC01841
20160430-DSC01841 posted by (C)旅人Y
友人は関西まで来るのは初めてだった様で喜んでくれたのでこちらも嬉しかった。
鳥取砂丘
鳥取砂丘 posted by (C)旅人Y
お昼は、境港で海鮮丼を食べ、水木しげるで有名なげげげの来たロードを歩いた。
海鮮定食
海鮮定食 posted by (C)旅人Y
昨年、水木しげる先生がお亡くなりになり、色々と書いてあった。げげげの女房でも有名になったのに残念である。
20160430-DSC01875
20160430-DSC01875 posted by (C)旅人Y

20160430-DSC01916
20160430-DSC01916 posted by (C)旅人Y

20160430-DSC01937
20160430-DSC01937 posted by (C)旅人Y
そのまま、出雲大社で良縁を祈願し

20160430-DSC01954
20160430-DSC01954 posted by (C)旅人Y

20160430-DSC01963
20160430-DSC01963 posted by (C)旅人Y

田万川温泉に入り、キャンプ場で就寝。

2日目の航路
2日目の航路 posted by (C)旅人Y
ポールのないテントは、やっぱり寝苦しかった・・・。orz

スポンサーサイト



Category : 中・四国
Posted by 旅人Y on  | 0 comments  0 trackback

たまごかけごはんとZガンダム。

先日、友人に誘われ岡山県は久米郡美咲町のたまごかけごはんの有名店
かめっち”へ行って来ました。

約1年ぶりの”かめっち”でした。

前回のかめっちツーも、このデイトナの友達ともう一人と行ったのでした。

今回は、いつもとちょっと違う道を使って行ったのですが
距離は少々遠回りだったみたいですが、快速ツーになりました。

かめっち

かめっちと
かめっちと posted by (C)旅人Y

岡山県久米郡美咲町原田2155 美咲町中央運動公園内にあるこの施設。
ここがかめっちです。

町おこしの一環で町がはじめたとか・・・。

Category : 中・四国
Posted by 旅人Y on  | 0 comments  0 trackback

鳥取へ!

先日、友人を誘って鳥取に行ってきました。

まだ、時より雪が降る季節ではあるものの
鳥取県は山間部を除き、私の走った場所では殆ど見かけることが無かったです。

さて、朝ゆっくりと集合して出発。

いつも通りバイパスを流し、佐用に抜けてる。

途中で、いつもの佐用I.C.のコンビニにて休憩しようとしたら
まさかの、ヒッチハイカーが居ました。

佐用I.C前
佐用I.C前 posted by (C)旅人Y

初めてヒッチハイクで旅?移動?する人を見かけましたが、
バイクの為、ヘルメットも持って無さそうでしたので声を掛けられませんでした。
コンビニで、コーヒー等を購入して戻ると、農機具の営業カーに乗り込む所でした。
人間の温かみですね。

旅は道連れ世は情けですね。

鳥取道を使い一気に鳥取へ!

Category : 中・四国
Posted by 旅人Y on  | 1 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。