先日の、ご近所ツーで違和感を感じたのと
まともにセローに乗った(?)のが実は約3ヶ月ぶり
汚れが目立っていたのでメンテナンスをしました。

写真 2014-02-28 11 06 13 posted by (C)旅人Y
こう遠目から写真で見ると何ともないのですが、
実は、埃やチェーングリスやらでだいぶ汚れているのです。
シートを外して中も綺麗に磨こうと思ったが、TOPBOXステーが
シートに干渉してはずれなく、ステーを外したりと
トラブルがあったものの(写真撮るの忘れてました。)
スポンサーサイト
先日、久しぶりにバイクに乗りました。
気温が低かったのと、自転車を復活させていたので
中々機会に恵まれませんでしたので・・・。
友人に「お昼でも少し走ってどうだい?」と声を掛けて頂いたので
ここだ、と思いバイクで移動と相成りました。

写真 2014-02-24 14 05 14 posted by (C)旅人Y
久しぶりのセローでしたが、思いの外体が乗り方を忘れてるのか
なんとも、違和感がある感じでしたが兎も角お店に到着
しかし、バイクが大好きな私にとっては最高の一時でした。

DSC02220 posted by (C)旅人Y
定食ではあるものの、なかなかのボリュームで意外と安い。
初めて入ったお店でしたが、これは当たりでした。
私はカレーも大好物なのです。

写真 2014-02-24 14 48 34 posted by (C)旅人Y
帰りは、呑吐ダムを軽く流してトコトコ帰宅。
近所ではありましたが、ぶらーっと偶には走るのも良いですね。
先日、友人より今淡路島にて水仙の時期は終わってしまったが
ラン展が開催しているので写真を撮りに行かないか?と誘われ
友人とその家族に便乗させて頂く運びとなった。
1月末辺りより、非常に寒い日が続いていたが今週半ばより
気温が上昇し、過ごしやすい日々が続いていたが、まぁラン展は
室内展示の為、あまり関係なく流石管理が行き届いており素晴らしかった。
扉をくぐると、花の素晴らしい香りが迎えてくれた。

DSC02131 posted by (C)旅人Y
私の最近良く乗る自転車(GIANTグレートジャーニー)ですが
元より、私の体に対して少々小さく感じておりました。
購入当時よりの体重、体型の変化や、年齢によるものか
ポジションを換えてみようと思い、先日アマゾンさんで
ステムをポチッったわけです。

写真 2014-02-19 17 16 18 posted by (C)旅人Y
値段の割りに、なかなかの質感。
デザインもかなり良い感じで、とても気に入りました。
先日に引き続き今度は、一人で海岸沿いを軽く流す形で走りました。
場所は、(播磨サイクリングロード)

写真 2014-02-19 12 57 46 posted by (C)旅人Y
海岸沿いは肌寒い風が吹いてましたが、自転車道という事もあり
次第に体が温まり気持ちよく走ることが出来ました。
先日、友人と近場で有名なうどん屋へサイクリングしてきました。
家からGoogleMapではそう遠くない位置にあると表示されていましたが
いざ走り出すと、向かい風と店へはなだらかではあるものの確かな登り
GoogleMapの簡素な26kmの表示が、実際の道路では意外と味のあるものでした。
よくバイクで通る道何気ない道も、自分でペダルを回して進むと
さり気無い坂でも感じ方が違うものです。
途中、野焼きの風景もいつも素通りしてしまう季節の風物詩も少しペダルを止め見てしまいます。

写真 2014-02-16 14 12 00 posted by (C)旅人Y
しかし、風が強い日に良く火コントロール出来るなと感心しました。
近くには、消防団らしき人たちも手伝いをしていました。
はじめまして、日々の徒然をはじめ趣味の二輪とカメラを中心に
基本的には気が向いた時更新と細々と続けていこうと思います。

DSC01361 posted by (C)旅人Y
該当の記事は見つかりませんでした。