セロー:カスタムとか
こんにちは、そろそろセローさんも購入1年と3ヶ月
走行距離は24400kmになりました。
また乗り味変えたいなぁ、何かお手軽カスタム無いかな~なんて思っていると
以前から各方々から好評の SEROW250 POWER BOXエキゾーストパイプ が・・・。
しかも意外と、結構安いのです。
SP忠男 SEROW250 POWER BOXエキゾーストパイプ ¥19,000
開発ブログも素晴らしい。
是非セロー乗りさんなら読んでみて欲しい。
http://sptadao.com/chu/?cat=98
ともあれ、必要かな~?と思う部分のパーツを注文してみた。
ガスケット類 posted by (C)旅人Y
どうせなら新品が良いと、エンジンとエキパイ部のガスケット、エキパイとマフラー部接続箇所のガスケット×2個
エキパイとエンジン接続用のナットを注文してみた。
実際は、SP忠男 POWER BOXエキゾーストパイプ には、液体ガスケットでの接続の為、
エキパイ、マフラー接続のガスケットは必要なかった。
POWER BOXエキゾーストパイプ+ノーマルマフラーとバレル4との違いを体感してみたかったから買ったのだが
不要だった。1個1210円だったのにそれが2つも無駄だったので、もし入れようと思った方はご注意を。
純正マフラーと、SP忠男 posted by (C)旅人Y
スポンサーサイト