fc2ブログ

二輪とカメラと僕 | 二輪好きな私が、バイク2台自転車2台で、カメラを持って旅に出る。

セロー:茨城県を探索。

お久しぶりです。
やはり、バイクを持ってくると疲れた心身を癒す為に、寒くてもバイクに跨ってしまいます。

茨城県に来てから、相棒のセローさんと何度か近所をトコトコと散策しました。

きのこ山 散策

きのこ山にて2
きのこ山にて2 posted by (C)旅人Y

石岡にあるつくば山の裏手にあたる きのこ山からの展望はなかなかのものだった。
ツイッターにて、お勧めされた場所である。

ここにくるまでに、山の入り口から雪、凍結が散見されたが
これより先は凍結していて完全に二輪ではむりそうだった。

凍結路
凍結路 posted by (C)旅人Y

つくば山 及び、筑波山周辺 散策

知り合いの方が、つくばでキャンプをすると言うので、キャンプ後の朝に挨拶に行くと
仲間を紹介され、いまから引き上げて軽くプチツーをすると言うので行かないか?と声を掛けていただき参加

仲間と
仲間と posted by (C)旅人Y

ライダー同士はすぐに打ち解けるのだ。

そのまま、ロープウェイで山頂まで。

つくば山山頂駅
つくば山山頂駅 posted by (C)旅人Y

よい天気であったのだが、山頂は雪や、雪が凍結して凄い事になっていた。
転倒せず、なんとか休憩所へ

風がかなり強く吹いてきたので、少し心配になったがお昼を頂く。

つくばそば
つくばそば posted by (C)旅人Y

つくばそば(正確な名前は忘れた。)

兎にも角にも、山の上非常に寒く、とても温まって素晴らしかった。
メンバーとは、またキャンプをしようと言って解散。
早く暖かくなって欲しいものである。

スポンサーサイト



Category : ぶらり写真
Posted by 旅人Y on  | 6 comments  0 trackback

走り始めと、最近のこと。

お久しぶりです。
あけちゃってますね、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ようやく、引越ししてから少しずつ自分のペースが見えてきたように感じてきましたので久しぶりの更新です。

去る昨年の12月末、仕事の都合にて兵庫県から茨城県へ引っ越してまいりました。

12月末だった為、1週間ちょっとで冬期休暇で兵庫に戻るも、もう2月
ようやく引越しの片付けも落ち着き、少しずつ自分のペースで動けるようになってきまして
1月最終日にとうとう我慢が出来なくなり、とりあえずセローさんを取りに戻り行ってまいりました。

2月1日
2014年の11月から久々のライディングでしたが、軽くウォーミングアップをして準備。
近くのGSにて空気圧の調整等を行ってから出発。
GSにて
GSにて posted by (C)旅人Y
久々であるのと、路面の凍結が怖かったので私にしては珍しくフル高速!

予定航路です。
予定航路
予定航路 posted by (C)旅人Y
新居まで大体約700kmかな?

途中、滋賀~三重間の雪が凄く、雪国で過ごした事無い私にとっては風もあり
正に、吹雪に感じられました。

やはりセローさんでは、高速道路では風に煽られたり、高速道路でありながら高速航行は苦手ですね(苦笑)

ともあれ無事に帰宅できました。
グーグルマップさんでは8時間程度でしたが、10時間かかってしまいました・・・

しかし、新東名にて綺麗な富士山を見る事が出来て非常に良かったです。
新東名 富士山
新東名 富士山 posted by (C)旅人Y

途中、首都高の迷路が怖くて圏央道で埼玉から帰宅したので、740km程走りました。
初走りで、更に久々でしたが楽しく走れて良かった。
しかし、やはりまだまだ寒いですねー・・・。

Category : セロー250
Posted by 旅人Y on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。