fc2ブログ

二輪とカメラと僕 | 二輪好きな私が、バイク2台自転車2台で、カメラを持って旅に出る。

2016年 夏ツーリング。 北海道ツーリング 5日目

漁師の店にて、夜遅くまでお酒を飲み交わした。
その次の朝、8時の朝食よりも前に連日のキャンプで早朝に起きる癖がついた我々ライダーは、やっぱりみんな早朝からガサゴソ起きだすのだ。
外に出て、近所の迷惑にならないよう、静かにバイク談義に花を咲かせる。
しかし、朝食まで腹が減る。
皆で、少しずつ手伝い朝食を食べる。
やはり、うまい。
北海道で食べる飯は格別だ。
たとえそれが、ただのセイコマ飯でも特別だ。
出会ったライダーを見送り、最後に我々が出る。
メンバーの一人が、一人離脱。
今日から3人だ。
目指すは再び宗谷丘陵。
DSC04171
DSC04171 posted by (C)旅人Y
朝の白い道から丘をひとり・・・いや3人占めだ。
DSC04215
DSC04215 posted by (C)旅人Y
美しいその白い道を楽しみ、風車群の近くまでいく。
DSC02393
DSC02393 posted by (C)旅人Y
宗谷は本当に美しい素晴らしい場所だ。
DSC04175
DSC04175 posted by (C)旅人Y

DSC04132
DSC04132 posted by (C)旅人Y
毎年、時間が余ると何度でも訪れる。
うん、最高の天気だ。
宗谷を堪能したあとは、エサヌカ線だ。
DSC04236
DSC04236 posted by (C)旅人Y
生憎、雲が覆ってしまったが、なんのその
そのまま南下し、目指すは函岳だ。

昨年は生憎の雷雨、豪雨そして、タイヤが終わっていて峠で引き返したが、今回はこの為にタイヤをブロックタイヤに直前で履き替えたのだ。
DSC04247
DSC04247 posted by (C)旅人Y
フラットダートが34㎞程続く。
DSC04294
DSC04294 posted by (C)旅人Y
私は安定のセロー、上司はDトラだが、学生時代からモトクロッサーで関西のレースに幾度となく出場していてダートは大得意、同僚のドゥービル乗りも、実はハスク125でオフロードコースを走りまくっている。実質私が一番オフロードには弱いのだ。(さすがにドゥービルだと凄く運転しにくそうだった。)
DSC04245
DSC04245 posted by (C)旅人Y
函岳は、本当に走りやすくそしてその絶景に息をのむ。
DSC04278
DSC04278 posted by (C)旅人Y
本当に素晴らしい景色で、我々は年甲斐もなくはしゃいてしまった。
DSC04255
DSC04255 posted by (C)旅人Y
本当に絶景だ。
DSC04259
DSC04259 posted by (C)旅人Y
気が付くと、函岳に3時間近く滞在していた。
急いで、今日の宿予定。
道の駅おこっぺのルゴーサ・エクスプレス(列車の中を簡易宿泊施設にしたもの)
へ急ぐも、満員電車。
残念ながら、いつもの日の出岬の
日の出キャンプ場へ・・・。
このキャンプ場は裏のホテルで温泉がありすごく便利なのだ。
温泉でゆっくりして、ホテルで洗濯も済ませ、ゆったりお酒を飲みながら函岳での思い出話しで盛り上がりながら夜は更けていくのだった。

スポンサーサイト



Category : 北海道
Posted by 旅人Y on  | 0 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。