クロスで、いつものパトロール。
天候も良好だったので
先日のたまごかけごはんとZガンダム。
Zガンダム繋がりで、噂のJA兵庫南神野支店へZガンダムを見る為と
気分転換、リハビリの軽いポタリングしてきました。
JA兵庫南神野支店 posted by (C)旅人Y
噂のJA兵庫南神野支店は、実は家の近所でした。
自転車で軽く15分程度で到着しまして入りますと・・・。
ありません。
ん?
とスマホで支店名何度も確認しましたが、無い・・・。
係りの方にお聞きしようと思ったのですが、忙しそうだったのと
JAさんにまったく用がなかったので(JAの銀行口座とかも持ってない)
そそくさと撤退。
話題になったので、もしかしたら展示依頼でもきたのかもしれませんね。
見たかった・・・。
そのまま帰ったら、リハビリもなにもありませんですので
自転車で軽くポタ
加古川の河川敷へ

加古川大堰 posted by (C)旅人Y
むぅ、結構雲が多い
そのまま、大堰を渡り加古川右岸自転車道へ

加古川右岸自転車道路 posted by (C)旅人Y
自転車道を北上していますと、やたら白い木がぽつんと遠くから見えたので
もしやと思って、近づいてみると

sakura posted by (C)旅人Y
桜が咲いてました。

桜と_02 posted by (C)旅人Y
見事でした。
先日の、河津桜と違い薄いピンクが乗った桜。
そのまま、権現ダムを登りダム湖を一周して戻ってくる

権現ダム posted by (C)旅人Y
権現ダムの堤に、ソーラーパネルを設置する工事がようやく始まったみたいです。
これだけ、日光に当たっているのでダムってソーラー発電にはもってこいかもしれませんね。
下ると、黄色の畑が

菜の花 posted by (C)旅人Y
菜の花ですね。

菜の花_01 posted by (C)旅人Y
逆光気味で見ずらいですが、可愛らしい花を咲かせていました。

水管橋 posted by (C)旅人Y
いつもの水管橋。
加古川の工業地帯へ水を送っている工業用水配管の上の道路
この青い橋、私好きなんです。
家の手前の学校にて

桜と posted by (C)旅人Y
行きに通った時には気付きませんでしたが、近所の学校でも綺麗な桜が咲いてました。
他の桜はまだつぼみでしたが、キット日照条件とかあるのかもしれませんね。
春を感じるポタでした。
スポンサーサイト