2016年:GWツーリング2日目
GW二日目
フライシートが、まったく役に立たず寝苦しくて何度も起きたのだが、気が付くと山越しから赤く朝焼けが見えてきた。
久しぶりの夜明けだ。
20160430-DSC01819 posted by (C)旅人Y
少し早いが、朝日を眺めながら缶コーヒーを飲み友人の起床を待った。バイクを見るとやはり朝露に濡れていた。
しかしまぁ、出発する頃には乾くだろうとクシャクシャなテントを片付け始めた。
日が昇り、友人が起きてきたので、朝ラーを食べて出発。
餘部崎灯台 posted by (C)旅人Y
日本海の美しさを眺めながら、餘部崎灯台や、鳥取砂丘でのんびりしながら海沿いを流した。
20160430-DSC01841 posted by (C)旅人Y
友人は関西まで来るのは初めてだった様で喜んでくれたのでこちらも嬉しかった。
鳥取砂丘 posted by (C)旅人Y
お昼は、境港で海鮮丼を食べ、水木しげるで有名なげげげの来たロードを歩いた。
海鮮定食 posted by (C)旅人Y
昨年、水木しげる先生がお亡くなりになり、色々と書いてあった。げげげの女房でも有名になったのに残念である。
20160430-DSC01875 posted by (C)旅人Y
20160430-DSC01916 posted by (C)旅人Y
20160430-DSC01937 posted by (C)旅人Y
そのまま、出雲大社で良縁を祈願し
20160430-DSC01954 posted by (C)旅人Y
20160430-DSC01963 posted by (C)旅人Y
田万川温泉に入り、キャンプ場で就寝。
2日目の航路 posted by (C)旅人Y
ポールのないテントは、やっぱり寝苦しかった・・・。orz
スポンサーサイト